埼大生・中大生はお好きですか?

「埼玉大学とは?」 こう訊かれたら、皆は何と答えるだろう。周りには娯楽の何一つもない大学。最寄駅でさえ歩いて25分だ。大学の入り口は謎のオブジェがそびえ立つ。世間的には”中堅”大学。 そう、この大学には”色”がないのだ。 「埼玉大学に、もし色をつけるなら‥。」 そんなことに思いを馳せる愉快痛快奇々怪々な埼大生が、今宵も呟きという名の筆を用いて、キャンパスという名のキャンバスに描く‥。そしてこの記事を書いているのは中央大学生である笑

su-wireless(新LT活動)始動!&第1回活動録

みなさま、どうも。かんきちです。いままでわたしたち「さいだいず」は、Lightning Talk(LT) という活動をやってきました。LTって何?という方は、過去記事を見てみてください。実は、昨年12月から、LTにかわって新しい活動を始めました。それが、su-wirelessです!これは、隔週政治的なトピック一つを中心に、埼大生が意見や感想を共有し合う、いわば、若者の政治意識を高めようとする一つのしゃべり場だと思ってもらえれば結構です。

今回は、su-wirelessの第1回の活動録を、報告させていただきます。

f:id:kannkiti1020:20180605004506j:plain

埼玉県の虐待通告が統計史上最高に

トピックの内容が気になる人は、上のニュースを参考にしてください。今回のニュースを受けて、子供が泣いてる家があるのが気がかりだなと思った、という感想や(虐待に関する)ツイートとかでも炎上に関してアウトサイダーが粛清するのはどうかとも思います、といった意見などがありました。記事では、虐待の問題に関する解決案の1つとして、ニュースでは「189」というフリーダイヤルの認知が重要であることが示されていたが、通報するということ=親と子を離す、ということであり、必ずしも良いとは限らない、という意見もあった。

私たちは、地域間、家庭間のつながりが大事であるという結論に至りました。仮に虐待の事実があるとするならば、早期に発見できる可能性がある上、助け合える近い関係性があれば虐待は起こりにくいだろうと考えたからです。また、虐待は親の精神疾患から起こるケースもあるということから、夫婦間の関係性なども重要ではないかという意見もありました。

f:id:kannkiti1020:20180605011823j:plain

su-wirelessは、これからも活動をしていきます。ぜひ興味がある人は、このブログにコメントください。では!

 

saidaizu.hateblo.jp

saidaizu.hateblo.jp